NIJISANJI ENに所属しているチャンネル登録者数5万人を超えるFulgur Ovid(ファルガー・オーヴィド)の前世(中の人)、年齢や顔出しについてまとめました。
Fulgur Ovidの前世(中の人)はCusleacrann(忠犬攻)で転生
Fulgur Ovid(ファルガー・オーヴィド)の前世(中の人)はレビュー動画投稿者、VTuberとして活動していたCusleacrann(忠犬攻)で転生していたことが判明しました。
- Twitterは「@cuchallain」「@cusleacrann」
- Twitchは「cuchallain(削除)」「cusleacrann」
- YouTubeは「Cuchallain(著作権侵害で削除)」「The House of Copper Hounds」「DongHua Reviews」
- TikTokは「cusleacrann」
- ブログは「The House of Copper Hounds」
- ビリビリ動画は「Cu的动画Review」
- weiboは「Cu的动画Review」
Cuchallain名義で2015年頃からYouTubeでおそ松さんなどのアニメのレビュー動画を投稿していました。
当時の動画が「海外の反応アニメシリーズ」としてニコニコ動画に転載されていることが確認できました。
動画の例(おそ松さん 第04話 外国人の反応)
当時のアカウントに飛んでみると恐らくアニメの画像などをしていたことが原因で「このアカウントを停止しました。これは、このユーザーのコンテンツが著作権を侵害しているとの申し立てが第三者から複数寄せられたためです。」と表示されます。
Twitterのリプライを確認すると2017年10月頃にYouTubeアカウントが削除されてしまったみたいです。

そして2018年4月には新しいチャンネル(DongHua Reviews)を開設しました。
日本のアニメはだめということで、中国のアニメのレビューを投稿する形式にしたみたいです。
2020年7月18日に投稿された「Top 10 Chinese Anime of Summer 2020(非公開)」は15万回以上再生されており1番人気の動画でした。
2020年07月11日にはTwitchの録画投稿やライブ配信用のYouTubeチャンネル「The House of Copper Hounds」が開設されました。
現在はほとんどの動画が非公開or削除されていますが、2020年10月29日に投稿されている「Scum Villain’s Self-Saving System 人渣反派自救系统 Novel Readthrough Chapters 5-8 – The Sky Pillar Rises!」のみ限定公開となっています。(設定ミスかもしれないのですぐ非公開になるかも)
cusleacrannのTwitchアカウント作成後2017年3月3日に「Starting our Adventure!」というタイトルで初配信を行いましたがそこからほどんど配信は行われていませんでした。
しかし2020年9月13日に行われたスマブラ配信「Testing Twitch Stream While Smashing Bros as Jiang Cheng.」から高頻度で配信を行うようになっていきました。
配信内容としては雑談ジャンルが352時間、Among Usが20時間、Gujian 3が16時間、原神が16時間など多数のゲーム配信を行っていました。
基本的に雑談ジャンルで中国小説を読んだりする配信が多かったみたいです。

2022年2月22日には最後の配信(The Final Time. 2ha Readthrough concludes.)を行い活動を終了しました。
Fulgur Ovid(ファルガー・オーヴィド)は2022年2月27日に初配信を行いNIJISANJI ENデビューしたことから関連性が高いです。
Fulgur Ovidの前世(中の人)がCusleacrannとわかる比較
Fulgur Ovid(ファルガー・オーヴィド)とCusleacrannは声や話し方が一致している他、多数の共通点があります。
@lillybones_と関わりがある
Fulgur Ovid(ファルガー・オーヴィド)とCusleacrannは両者ともに@lillybones_と関わりがあることが確認できます。
Fulgur Ovidの配信
初配信の冒頭で配信されたコミックアートは”@lillybones_”が担当しています。

そしてTwitterでも少しやりとりをしていることが確認できます。

Cusleacrannとの関わり
Cuchallainの方のTwitterアカウントのプロフィールを確認するとヘッダー画像を担当しているのが”@lillybones_”というのがわかります。

Cusleacrann(忠犬攻)の方のTwitterアカウントも確認したところ”@lillybones_”と大量にやりとりしていることから仲が良いことがわかります。

BLが好き
Fulgur Ovid(ファルガー・オーヴィド)とCusleacrannは両者ともにBL好きということを確認することができます。
Fulgur Ovidのツイート
「動物や他の生物が突然変異を起こした終末世界を描いたDanmei(中国のBL)。キノコの胞子が人間の姿になり、人間たちに追い詰められながら生き延びようとする。」というようなツイートをしておりBL作品を紹介しています。

Cusleacrannのツイート
Danmei(中国のBL)の紹介ツイートやレビューする配信を多くおこなっていたことが確認できます。

Fulgur OvidとCusleacrannの声の比較
Fulgur Ovidの声
【DEBUT STREAM】 A Sheep in Wolf’s Clothing
Cusleacrannの声
おそ松さん 第06話 外国人の反応(レビュー)+2クール発表への反応
[ライブスクリーンキャスト】雑談:健康状態+最近ライブで小説を読まない理由

Cusleacrann(Fulgur Ovid)の年齢や顔出しは?
Cusleacrann宛のツイートを確認したところ11月7日に誕生日を祝われていることは確認できましたが年齢に関しては不明でした。

年齢に関して追記:
ディスコードにて2019年に28歳になっていたことと身体障害で失業していることと質の高い動画を作成するために最善を尽くしていることを報告していたことがわかりました。
ですので生年月日は1991年11月7日で年齢は31歳ということになります。


顔出しに関しては不明なので情報提供募集中です。
外国人のレビュー動画は顔出ししている人が多いですが残っている動画を確認する限りCusleacrannは一切顔を出していなかったようです。
追記:顔出ししていた写真を発見しました。
2012年頃?の画像↓

2018年頃?の画像です。1番左が弟で1番右がclockworksjというストリーマーでCusleacrannが真ん中です。

まとめ
- Fulgur Ovid(ファルガー・オーヴィド)の前世(中の人)はレビュー動画の投稿やVTuberとして活動していたCusleacrann(忠犬攻)で2022年2月22日で活動を終了した
- Fulgur OvidとCusleacrannは声話し方が完全に一致しており、”@lillybones_”と関わりがある、BLが好きなど多数の共通点がある
- Cusleacrann(Fulgur Ovid)の年齢は31歳で顔出しはしていた
https://twitter.com/EDKamFF/status/1621169066953314304
sheeeeesh what a well done job
THAT’S THE MOMMY I’M LOOKING FOR
I miss mommy and want to drink his breastmilk…
I don’t believe covid is the main reason and I don’t understand why the company chose to lie
i guess that the tickets revenue do not reach the number they expected, so they decided to postpond the event. The word they use on twitter was “cancel” , but some livers said it is actually postpone, that’s why I think niji may combine this one with a bigger event in the future.(like EN 2 years aniversary or EN may just join JP in a whole niji event). Anyway, use Covid as a reason in 2023 is unreasonable and ridiculous, and we can see some livers has expressed their feelings on twitter as well. it has been around only 2 weeks since they announced to sale the tickets, the whole thing is like a bad joke… Still, 3D models will release eventually, just hope wave 2 to 5 can get their 3D models this year.
There would have been 2-3 more months before the concert, they wouldn’t have known the ticket revenue already. A lot of people would have bought the tickets closer to the date (including me)
Pre-order number may refelect the expected revenue in some extent? The other possible reason is the company cannot finish the 3D models on time, but it doesn’t make sense, they can just say postpond instead of cancel in this situation… I wonder if livers know the true reason for the cancellation… The management seem to play with emotions of both livers and fans…
The company stated it’s cancelled probably because of the reschedule is still uncertain. It’s better to say it’s cancelled right away than postponed because people are going to ask the new date of the AR. Many livers have said that it’s postponed and there’s a possibility of rescheduling just the company still haven’t decide on specific date and time yet. Imo, that’s a better approach from company’s perspective. The livers definitely know the exact reason or hints of it considering lux tweeted vaguely about it.
It is ridiculous to plan such a large project like this. I can’t understand it unless riku tazumi was assassinated or sth
I think the problem is that they don’t have the 3d models ready. Any color just posted that they are hiring 3d models /unity engine/ so I’m guessing they realized there were too many models to do and they didn’t have enough time
It breaks my heart that they feel the need to apologize… u_u
I am trying to understand what he said on twitter..
you need an explanation? …
me too actually.
The book of meessiah thing? It’s a Bible reference. Jesus is depicted as The Shepherd by the lost lambs (his followers), but he’s actually the Sacrificial Lamb or the Lamb of God (the one that God chose to be sacrificed).
He had a dream that Father Ovid (God) was preparing the lambs for the sacrifice, one sheep posing as a shepherd (in reference to Jesus) was leading the flock to the slaughterhouse, turned out that sheep is a wolf in a sheep clothing and it killed everyone before it howls in victory.
The Bible stated that Jesus was tortured to death for the sake of his followers, he didn’t fight back, he didn’t even speak. But if Fulgur was to be put in Jesus’s position, he’d kill everyone.
Hope that helps.
(cont) Addition: wolf in sheep’s clothing is Legatus.
Thanks for the explanation my pea brain didn’t get that, I was like: oh he is being dramatic again good for him
it does help, thank you sm. what a good reference.
i love him and his doggo,What is his dog’s name btw i cant remember sorry
dog’s name is dog ;D
his dog’s name is doggo
Bummed and the plate up and FFXIV being canceled today 🙁 I hope Millie is okay tho
When I see fanart of him and his doggo it makes me so happy
Same