個人勢VTuberとして活動しているチャンネル登録者数2万人を超える輝海まりなの前世(中の人)、年齢や顔出しについてまとめました。
輝海まりなのエピソードなど
- Twitterは「@kagamimarina_v」
- YouTubeは「輝海まりなKagami Marina」「輝海まりなの中身」
- Twitchは「輝海まりな」
2020年10月10日にYouTubeにて初配信(非公開)を行い個人勢VTuberとして活動を開始しました。

2021年05月27日の配信で今までモデレーターだった”なおずみ”からフォローを外されていることが発覚しました。
なおずみは怒った理由をツイートしていました。

2021年11月20日には父が亡くなったことを報告しており活動を休止することを報告していいました。

2022年9月8日にはアンチが教員免許の取得を目指して大学行っていることを知って、先生がいじめを助けてくれないことといじめがなくならないことに納得した、本当にあった怖い話をツイートしていました。

輝海まりなの前世(中の人)はりんちゃい、Clairde Lune
輝海まりなの前世(中の人)はニコ生配信者として活動していたりんちゃい、Clairde Luneということが判明しました。
- Twitterは「@rinchannel2525」「@ClairdeLuneFF14(2021年4月まで)」「@ClairdeLuneFF(2021年9月まで)」
- ブログは「FF14☽月の光で詠う夜」
- ニコニコ動画は「りんちゃい(削除)」
- ニコニコミュニティは「co2406883」
- YouTubeは「ClairdeLune」
2014年4月27日にニコニコ生放送にて初配信(初配信~まったり♪初見さん歓迎♡)を行い活動を開始しました。

当時のニコ生の初配信のコメントを確認したところコミュ爆破して新しく配信をしなおしていたようなので実際はもっと前から配信していた?かもしれません。

実際に確認することができたニコニコミュニティの開設日は2014年6月7日となっており上記の初配信から2ヶ月後に新しいコミュニティを作成していることになります。

主にパズドラの配信をしており2014年10月頃からFF14を初めてFF14メインで活動するようになったようです。
2020年3月9日にはプラチナカードの招待状が届いたことを報告していましたが、年会費が高いことから現状維持にすることにしたみたいです。

輝海まりなの前世(中の人)はりんちゃい、Clairde Luneとわかる比較
輝海まりなとりんちゃい(Clairde Lune)は声や話し方が一致しており他にも多数の共通点があります。
大阪出身
輝海まりなとりんちゃい(Clairde Lune)は大阪出身という共通点があります。
輝海まりなの内容
2022年7月7日には声や方言を褒められているツイートに対して「大阪出身」とリプライしていることを確認することが出来ます。

※りんちゃいは2018年に東京へ引っ越したことをいっていますが、輝海まりなは2021年8月までは大阪に住んでいるようなことを言っていたみたいなので設定だったのか1回大阪に戻っていたのかは不明です。
りんちゃいの内容
2014年6月5日のニコ生にて「大阪一緒やん!」というコメントがあることから大阪に住んでいることを言っていたことがわかります。

そして2014年10月24日には大阪に住んでいることと東京に引っ越したいことをツイートしていました。

2018年3月30日にTwitterのリプライを確認すると東京に引越したことを報告した痕跡が残っていました。

2019年11月7日には彼氏と同棲を夢見て家を買ったことを報告していました。

2019年12月に引っ越しの準備で腰が痛いことをツイートしていたので頻繁に引っ越ししているみたいです。

入院しまくる
輝海まりなとりんちゃい(Clairde Lune)は入院しまくるという共通点があります。
輝海まりなのツイート
2021年5月頃に入院していることを報告しています。詳しいことはわからないのですがどうやら交通事故らしいです。

2022年2月にも入院しており原因はヘルニアとのことです。

りんちゃいのツイート
2014年12月27日に何かしらの病気で入院したことを報告していました。

2015年5月5日には入院については特にツイートしていませんでしたが点滴と麻酔をして胃カメラしていたことを報告していました。

2017年12月31日に旅行後に体調を壊して入院していたことがわかるリプライが残っていました。

2018年10月31日に本人のツイートは残っていませんでしたが、入院をしていたことがわかるやりとりが残っていました。

2019年10月日には全身麻酔をして何かしらの手術を行い入院していたことを報告していました。


マリオカート配信で映ったMiiの名前がLUNE
2021年04月05日に行われた輝海まりなの配信(完全初見で遊び倒す♥マリオカート8デラックス)の5:07秒頃から、Miiを選択する際にLUNEという名前のMiiが映り込みました。

FF14のアカウントを使い回す
2016年5月20日にUnicorn鯖スレ Part53にて”clairde lune”のサブキャラが”chloe ange”だという書き込みを確認することが出来ます。

それを前提に輝海まりなのFF14のアカウント固有のIDが10704337ということがURLから確認できますが同じURLで2017年頃のログを確認するとchloe angeというアカウント名だったことがわかりました。


上記の内容からサブアカウントをそのまま使いまわして使用していたことがわかります。
通知ピカピカ大作戦で確定
2021年09月30日に行われた輝海まりなの配信(【 千年パズル 】完成まで耐久配信編 ♥ millennium puzzle【 遊☆戯☆王 】)にてスマホの画面を映している実写配信が行われました。
このスマホは普段から使用しているもので千年パズルの完成時間を測定するために使っていました。
そこでスマホに通知が来ることを利用してClairdeLuneのTwitterアカウントに通知ピカピカ大作戦が行われました。
22時10分と23時に通知ピカピカ大作戦が決行され、見事に輝海まりなのスマホに通知が表示されまくりました。
このことから輝海まりなはClairdeLuneのTwitterアカウントを持っていたことが確定しました。
輝海まりなとりんちゃいの声の比較
輝海まりなの声
【 雑談 】まったりと♥
りんちゃいの声
消されたFF14配信のクリップ
りんちゃい(輝海まりな)の年齢や顔出しは?
りんちゃいとClairde LuneのTwitterを確認したところ誕生日は12月13日ということをツイートしていました。


年齢に関しては2014年4月25日に行われた他の人の配信に「今年28歳」とコメントしていることを確認することが出来ました。

他には2019年9月22日の配信で今年32歳になることを配信で言っていたことがコメントから想像することが出来ます。

Clairde LuneのTwitterアカウントのリプライでは2017年に30歳になったことを祝われていました。

上記のことからわかることは2014年時点では1986生まれで2017年時点では1987年生まれになるので1年のズレが生じています。
2014年5月前後に27歳ということをたくさんコメントしていたのと、古いほうが信憑性が高いと思うので考えられる生年月日は1986年12月13日で年齢は36歳ということになります。
もしかすると2014年の時点で年歳詐称している可能性があるのでもっと年上ということもあり得ます。
顔出しに関しては顔の一部は隠れていますがしていました。
ニコニコミュニティの画像↓

2020年3月27日に髪のセットがFF14のキャラクターと一緒になっていたことを報告すると共に自撮り画像を投稿していました。

料理配信中にカメラが転倒して顔が映ってしまう放送事故が起きました↓

2022年02月07日に投稿された動画(食べられる口紅?!ちゃんと塗れます♥発色最高!お菓子なコスメ♥セバスチャンブイエ)では口元を公開していました↓

まとめ
- 輝海まりなの前世(中の人)はニコ生配信者として活動していたりんちゃい、Clairde Luneで主にパズドラやFF14で活動していた
- 輝海まりなとりんちゃいは声や話し方が一致しており他にも、大阪出身、入院しまくる、輝海まりなのMiiの名前がLUNE、FF14のアカウントを使い回す、通知ピカピカ大作戦で確定など多数の共通点がある
- りんちゃい(輝海まりな)の年齢は36歳で顔出しは一部のみ
ちゃんとソースのあるいい記事ですね。

これは拾い物ですが、さらなる一致があったようです。
https://www.twitch.tv/videos/1596179524?t=03h45m28s
よくまとまっていますね
通知ピカピカ大作戦の表記が一部再作戦になっていました。