のりプロに所属しているチャンネル登録者数5万人を超える熊谷タクマの前世(中の人)、年齢や顔出しについてまとめました。
熊谷タクマのエピソードなど
- Twitterは「@KUMAgaya_taKUMA」
- YouTubeは「熊谷タクマKumagaya Takuma」
熊谷タクマは2019年10月にTwitterアカウントを開設し、約10ヶ月後に初めて自己紹介動画「はじめまして!熊谷タクマです。self‐introduction」が投稿されました。
自己紹介動画によると主に犬山たまきのゲームの介護担当、スマブラをやりこんでおりVIPにいける実力、麻雀は4年間毎日打っていた時期があったとのことです。
2021年1月8日には自身のチャンネルで初の配信「お待たせしました。初配信やります。First delivery」を行いました。
配信自体はとても低頻度で2021年10月24日には「【謝罪】週一配信から月一配信へと甘んじてしまった者の謝罪配信」という謝罪配信が行われていました。
タイトルは謝罪と記載されているものの内容はいつもどおりの普通の配信でした。
熊谷タクマの前世(中の人)はうかみ
熊谷タクマの前世(中の人)は漫画家、イラストレーターとして活動しているうかみということが判明しました。
- Twitterは「@ukami0」
- pixivは「うかみ」
- YouTubeは「うかみちゃんねる」
- ブログは「Nearly Equal」
うかみは浜松市西区出身で静岡県立浜松湖南高等学校を卒業し、近畿大学理工学部情報学科に進学、卒業しました。(参考)
漫画家になることを目標に頑張り、卒業半年後には短編マンガ「こまのま」が月間コミック「電撃大王」の新人賞で佳作を受賞しました。
その後、「まっしろ守護霊」が入選し4コマ漫画の「青春おうか部」が同誌に連載開始されました。
2012年以前にはpixivや今はサービスが終了していますがペーパーマンという無料FPSゲームのイラスト掲示板に絵を投稿していたようです。
@ukami0 ペーパーマンのイラスト掲示板で昔からちょくちょくお目にかけます(合ってるかな?) とりあえず、連載おめでとうございます!
— だいじん@daij1n (@daij1n) April 1, 2012
個人的なあれですがペーパーマンやAVA、SAなど当時プレイしていたので懐かしい。。。
2013年12月に発売された「コミック電撃だいおうじVol.4」から連載されている「ガヴリールドロップアウト」は大人気作品となりアニメ化が決定しました。
2016年8月12日にPV第一弾がKADOKAWAanimeより公開され2017年1月9日~3月27日まで全12話の放送が行われました。
2017年10月には浜松の親善大使(やらまいか大使)に任命されたことを報告していました。
浜松の親善大使をやらせていただくことになりました_:(´ཀ`」 ∠):
— うかみ@12月9日デュアカノ2巻発売 (@ukami0) October 20, 2017
観光大使じゃなくて親善大使。
こういうとこしっかりしっかりしなきゃ…https://t.co/E9lMnBv1c1 pic.twitter.com/NNQ2wsYmen
ガヴリールドロップアウトは浜松市を舞台のモデルにしていることから聖地巡礼で浜松に訪れるファンが多いみたいです。
2018年10月3日にはLive2Dを使ってVTuberとしての配信(【第壱話】ここは…どこだ!?!?!?!?)を見切り発車で何も決めずに開始し、名前すら決めていない状態での配信を行いました。
その後数回はLive2Dを使って配信していましたがすぐにやめたようです。
2021年4月には新作漫画「デュアルな彼女の倒し方」の連載がスタートしました。
熊谷タクマの前世(中の人)がうかみとわかる根拠
声や話し方が一致しており他にも多数の共通点があります。
うかみの配信で別の活動を匂わせている
2021年2月3日の配信(漫画家うかみのオールナイトGーあけおめ!ー)の3:41秒~から「年末に配信したときに忙しくなるから配信頻度減っちゃうよってお話したと思うんだけど」と発言しています。
「なんで忙しいのかは伝えたいけど発表しちゃいけないことがあって。忙しい理由をお伝えできない」とも言っています。
2021年1月には熊谷タクマが初配信を行い活動を始めた時期と完全に一致していることから非常に関連性が高いことがわかります。
スマブラが得意でケン使い
熊谷タクマとうかみはスマブラが得意でケンをメインで使っているという共通点があります。
熊谷タクマの配信
2021年2月7日に行われた配信(【スマブラSP】視聴者参加型!VIPの熊谷タクマです。)では配信の最初から最後までケンを使ってプレイしていることが確認できます。
ちなみに配信する前の2020年7月5日の時点で熊谷タクマはスマブラVIPにのったことを画像付きでツイートしておりこの時点でケン使いということが認知されていたようです。
ミェンミェンVIPのりましたやったー!!
— 熊谷タクマ🐻🍨 (@KUMAgaya_taKUMA) July 5, 2020
ミェンミェン楽しすぎてダメ_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/cyN7NbWKFv
うかみの配信
2020年4月5日に行われた配信(漫画家うかみの本気スマブラ配信!!)では最初から最後までケンを使用していたことが確認できます。
他にも2019年にはケンでVIPにいけたことを画像つきツイートで報告していることが確認できました。
んあああやっとケンがVIPにーーーーー!! pic.twitter.com/SyQkUAAwH0
— うかみ@12月9日デュアカノ2巻発売 (@ukami0) March 14, 2019
熊谷タクマとうかみの声の比較
熊谷タクマの声
安価で熊谷タクマのプロフィールを適当に作る男
うかみの声
漫画家うかみのオールナイトGー地獄の忙しさ近況報告と制作話を少々ー
うかみ(熊谷タクマ)の年齢や顔出しは?
うかみ(@ukami0)宛のツイートを確認したところ誕生日は4月30日で年齢は非公開なようなので不明でした。
@ukami0 誕生日おめでとおおおおおおおお
— くすんだ鈴蘭。👯🥐🌙 (@suzuran1401) April 30, 2012
2011年頃から活動していて男で年齢非公開ってなかなか珍しいですね…。
一応2013年のガヴリールドロップアウトが連載される前には大学を卒業しているので2013年時点で23歳以上ということが考えられます。
ですので考えられる生年月日は1990年4月30日以前で年齢は32歳以上ということになります。
顔出しに関しては普通にYouTubeLiveで顔出し配信をしていることが確認できます。


まとめ
- 熊谷タクマの前世(中の人)は漫画家、イラストレーターとして活動しているうかみ
- 熊谷タクマとうかみは声話し方が一致しているだけでなく、スマブラのケン使いなど多数の共通点がある
- うかみ(熊谷タクマ)の年齢は32歳以上で顔出しはしている
Wait what…why is there only one comment ?
wtf happened to this comment section lmao it used to be so calm now it’s just a mess full of misunderstandings